Work 002
O様邸(菱和建設)
厚み120mmの木質繊維セルロースファイバーですっぽり包んで、
断熱・調湿・防音に高い効果を発揮するお家です。
1月20日に現場見学会が開催されました。
ご協力頂きました建築主のO様、誠にありがとうございました。
菱和建設の特徴である『断熱』をご紹介いたします。
2012.12.18
基礎断熱施工
ミラフォーム60mmを基礎に内貼りします。
2013.1.10
遮熱シート施工
バルコニーの下が居室の場合、バルコニー床への日射熱が居室に入ってこないようにバルコニーの二重床に遮熱シートを施工します。
2013.1.24
壁の断熱①
4寸間柱に天然繊維の断熱材セルロースファイバーを120mmの厚さで充填します。(コンセントの裏側にも隙間を残さず充填できます。)
2013.1.25
壁の断熱②
更に柱の外側に構造用面材とネオマファーム20mmを貼って構造・気密・断熱性能を強化します。
開口部サッシ施工
樹脂サッシ・トリプルガラス・ダブルLow-E・ダブルアルゴンガス注入で内外の熱移動が殆どありません。(熱貫流率 U値=1.36 W・㎡・K)
2013.2.20
屋根断熱、天井断熱施工
勾配天井には「吹き込み用シート」を貼ってセルロースファイバーを厚み200mm充填します。平天井にはプラスターボードを貼った上にセルロースファイバーが1,500kg使用されています。断熱性能もQ値=1.3を達成しています。
物件DATA
菱和建設株式会社